ショートカットでノートをトランスポーズしてみる
ショートカットキー一発で、ノートをトランスポーズする設定をやってみました。
オプションメニューのキーボードショートカットで「イベントを上へトランスポーズ」項目があったので、これをキーにアサインしてみました。
参考 キーボードショートカットを設定する

ノートC3を連続で入力して、そのうち1つのノートを選択した状態で、登録したショートカットキーを押します。
結果は、確かにノートのキーは上昇していくのですが選択していないノートも
一緒に移動していきます。
しかも、編集画面のノート表示は変化しませんでした。

よく見ると、インスペクター内のトランスポーズの値が地味に変わっているという結果でした。この動作ではイメージと違うのでボツにします。

他にキーボードショートカット一発でノートをトランスポーズする方法を探してみます。できれば5度トランスポーズとかです。
キーボードショートカット内のマクロ項目内に「 +5th 」というのがありましたので、アサインしてみます。

これは、マクロメニューの「 Music Editing 」内のTranspose,Transpose upとたどっていった「 5th 」と同じだと思います。
なので、確認したわけではありませんが、マクロ機能の無いPrimeバージョンではこの項目は無いかもしれません。

実際の動作は、キー一発で選択したノートが5度上にトランスポーズしました。これなら使う機会もあると思います。

マクロツールバーの項目もキーボードショートカットの動作項目の中にあるようなので、マクロを含めよく使う機能は是非ショートカットにどうぞ。
以上、キー一発でトランスポーズでした。

